収支モデルケース
弊社直営川端本店
売上502万円に対して

食材費(全仕入) | 1,500,000 |
---|---|
飲料費 | 220,000 |
水道光熱費 | 330,000 |
家賃 | 330,000 |
人件費(アルバイト含む) | 1,050,000 |
その他経費(備品・消耗品) | 200,000 |
合計経費 | 3,630,000 |
キャパ 33席
平均杯数 205杯
平均金額 811円
弊社FC西中洲店
売上487万円に対して

食材費 | 1,450,000 |
---|---|
飲料費 | 160,000 |
水道光熱費 | 320,000 |
家賃 | 450,000 |
人件費(アルバイト含む) | 1,150,000 |
その他経費(備品・消耗品) | 250,000 |
合計経費 | 3,780,000 |
キャパ 38席
平均杯数 196杯
平均金額 815円
※人件費に関しましては、法人・個人経営では差が出る事がございます。(モデルケースは、社員雇用の法人経営です)
※家賃に関しましては、地域性もございますので、変動する場合がございます。
※その他価格・メニュー内容によりまして、食材原価は変動する場合もございます。
月の純利 1,390,000円
年間純利 16,680,000円
総経費1,000万円の店舗経費の場合
10ヶ月弱で採算が取れます。
月の純利 1,090,000円
年間純利 13,080,000円
総経費500万円の店舗経費の場合
6ヶ月弱で採算が取れます。
※コンビニエンスストア・他弁当店との比較になりますと、こちらは平均で最低3年はかかります。
比べてみてください!
※加盟店様で一県で4店舗、又1,000万円UPの売り上げを達成している店舗様もございます。上記はほんの一例です!
その他の制度
【オーナー紹介制度】一竜のオーナー様もしくは、今回案内状送付者様が、知り合い等別の方を本部にご紹介して頂き、
ご成約に至った場合は成約した改行プランの初回入金の加盟金の25%を、ご紹介頂いたオーナー様・案内状送付者様に
紹介料としてお支払いいたします。(Aプラン…10万円 Bプラン…5万円)
※0円プランは、これに該当しません。
開業後の店舗の営業成績及び接客態度等を総合的に判断し、
本部として優秀として認められた店舗及び本部での研修合格者のオーナー店舗について、
本部から研修指定店舗として認定する場合があります。
研修指定店舗の認定を受けると、本部より研修の依頼があり、研修実施の対価として1名10万円(税別)をお支払いします。研修内容は本部と打ち合わせのうえ、行っていただきます。
一竜のオーナーになられた方が病気及びやむを得ない事情で店舗及び権利を売却される場合は、本部の許可が必ず必要になります。
本部の許可を得た場合は、加盟金の全額を新加入者より受領できます。(本部契約同額)
店舗壌渡額は、オーナー様が設定できます。
新オーナー様は、ライセンス料書き換え料(10万円税別)及び毎月の管理料(38,000税別)は、本部に支払っていただきます。
但し、旧オーナーが研修の場合は、研修実施の対価として1名10万円(税別)をお支払いします。
一竜のオーナーになられた方が、2店舗目を出店される場合、加盟金0円にて改行して頂くことが出来ます。 但し、毎月の管理料(38,000税別)は頂きます。
収支モデルケース
弊社直営川端本店
売上648万円に対して

食材費(全仕入) | 1,150,000 |
---|---|
飲料費(酒代) | 522,000 |
水道光熱費(ガス・電気・水道代) | 235,000 |
家賃 | 450,000 |
人件費(アルバイト含む) | 1,260,000 |
その他経費(備品・消耗品) | 155,000 |
合計経費 | 3,772,000 |
純利 270.8万円 41.79%
キャパ 58席
平均金額 2480円
FC店舗の場合
店舗管理等 3.8万円
純利 267万円 41.20%
弊社直営ヨドバシ博多店
売上498万円に対して

食材費(全仕入) | 1,035,000 |
---|---|
飲料費(酒代) | 245,000 |
水道光熱費(ガス・電気・水道代) | 353,000 |
家賃 | 655,000 |
人件費(アルバイト含む) | 1,100,000 |
その他経費(備品・消耗品) | 120,000 |
合計経費 | 3,508,000 |
純利 147.2万円 29.56%
キャパ 38席
平均金額 2580円
FC店舗の場合
店舗管理等 3.8万円
純利 143.4万円 28.80%
※人件費に関しましては、法人・個人経営では差が出る事がございます。(モデルケースは、本社経営社員雇用の法人経営です)
※家賃に関しましては、地域性もございますので、変動する場合がございます。
※その他価格・メニュー内容によりまして、食材原価は変動する場合もございます。
※食材費の中に、指定食材代も含まれております。
※ヨドバシ店は、テナントビルの為、家賃・諸経費・水道高熱代が高くなっております。
月の純利 2,670,000円
年間純利 32,040,000円
総経費1,000万円の店舗経費の場合
5ヶ月強で採算が取れます。
月の純利 1,434,000円
年間純利 17,208,000円
総経費500万円の店舗経費の場合
5ヶ月強で採算が取れます。
※コンビニエンスストア・他弁当店との比較になりますと、こちらは平均で最低2年はかかります。
比べてみてください!
弊社も、加盟店様募集に関して、素人様でもレシピ通り作れば"大阪名物 串かつなごみや"の味が簡単に出せると記載しております。他のFC募集の記事等見ましても、同じ様に書いてありますが、本家本元の味を出すのはなかなか難しい現状です。
こういった事例を踏まえて、歳月をかけ完全マニュアル化を可能にいたしました。
その他の制度
【オーナー紹介制度】"大阪名物 串かつなごみや"のオーナー様もしくは、今回案内状送付様が、知り合い等別の方を本部に紹介していただき、ご成約に至った場合は成約した開業プランの初回入金の加盟金の50%を、ご紹介いただいたオーナー様・案内状送付者様に紹介料としてお支払い致します。(通常加盟プラン・・100万円)※0円プランはこれに該当しません。
【研修指定店舗の認定】開業後の店舗の営業成績及び接客態度等を総合的に判断し、本部として優秀と認められた店舗及び本部での研修合格者のオーナー店舗について、本部から研修指定店舗として認定する場合があります。研修指定店舗の認定を受けると、本部より研修の依頼があり、研修実施の対価として15万円をお支払いします。研修内容は、本部と打ち合わせの上、行っていただきます。
【オーナー権利売却制度】"大阪名物 串かつなごみや"のオーナーになられた方が病気及びやむをえない事情で店舗及び権利を売却される場合(Aプランの場合は、加盟金分割支払完済の方のみ)は、本部の許可が必ず必要となります。本部の許可を得た場合は、加盟金の全額を新加入者より受領できます。(本部契約同額)店舗譲渡額は、オーナー様が設定できます。新オーナー様は、商号ライセンス料(書き換えが必要)及び開業指導料は、本部に支払っていただきます。ただし、旧オーナー様が研修の場合は、研修実施の対価として15万円をお支払いいたします。
【複数店舗加盟金減額プラン】"大阪名物 串かつなごみや"のオーナーになられた方が、2店舗目を出店される場合、加盟金0円にて開業していただくことができます。但し、毎月の管理料(38,000円 税別)は頂きます。その際、開業指導料はいただきません。総額105万円にて、出店場所決定後のお支払いとなります。